05 DAHON P8 改造
今日は、前々から頼まれていた 05 DAHON P8 の改造を始めましたのでご報告まで
先ずは、手元に届いた状態です。
取り合えずは、ハンドル周りから行きます。
グリップを外して行くのですが、その時に役に立つのが
竹串と水なんですよ~
竹串に水を付けながら、グリップとハンドルの間に入れていきます
(十分に水付けて下さいね)
竹串を回転させながら押し込むと簡単です、ぐる~っと一周させると・・・
この通り綺麗に抜けます。
次にブレーキレバー&シフターを外して
ハンドルをカットします。
現状58cmですので左右2cmずつカットして、54cmにします。(切り過ぎは戻せませんので、気を付けましょう!)
ハンドル端からノギスを使ってちゃんと寸法を測り、パイプカッターをセットします。
後は、クルクル回せば・・・簡単に・・・こんな感じで切れます。
新しいシフター&ブレーキレバーを取り付けて・・・こんな感じ
カッチョええ~
って事で今日はこの辺で終了~次回はリア周りをやって行きますので乞うご期待!
皆様のポチっとで元気になれます
関連記事