ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
黄桜
黄桜
釣りや自転車の話などを関西よりお届け、お外で遊ぶのが大好きで~す。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月28日

チューブ&バーテープ購入

テヘッ前回のパンクから約2週間、色々と忙しくてほったらかしになっていた Kharma ガーン
今日、ようやく新しいチューブを購入してきました テヘッ 何となくバーテープまでも・・・・
今度のチューブはPanaです。使い慣れてるって言うか~
一番信用できる感じがするので、Pana R AIR にしました。
取り合えずチューブを交換して走れるようにしないとね、って事で早速交換ニコニコ
そして、バーテープは OGK のカーボンタイプ、やっぱ白は汚れが目立つし黒の方が良いかな~っと
しかし、まだ白のバーテープが使えるので予備に取っときましょ
さーて、明日晴れると良いな~晴れ

皆様のポチっとで元気になれます<(_ _*)>  

Posted by 黄桜 at 21:03Comments(7)お買い物

2009年06月18日

最終兵器(ホイル)

なが~~い間ほったらかしになっていましたが、やっと更新できる様になりました。
再スタート、第一発目は~ドコドコドコドコ~~♪~ホイルで~す~ ドキッ
清水の舞台から飛び降りる様な気持ちで、購入しちゃいました ビックリ
その名も~「FULCRUM RACING - ZERO - 2WAY FIT チューブレスホイール」
そうです、σ(^_^)アタシには勿体無いです。でも、買っちゃいましたテヘッ

皆さん、ご存知と思いますが一応σ(^_^)アタシが購入した物は・・・
チューブレスタイヤ・チューブドクリンチャータイヤの両方に対応する2WAY-FITテクノロジー採用のロードホイール
対応スプロケット:シマノ8/9/10段、カラー:RED/BLK 、リム:アルミ(リム高F:24mm/R:28mm リム幅:20.5mm)
スポーク:アルミ ウルトラエアロスポーク(スポーク本数:フロント-16本、リア-14本(右)、7本(左))
重量:F/625g、R/800g(カタログ値)っとなっております。
これに、前回購入したタイヤとチューブで組む心算ですので、インプレッションは後日って事でドキッ

 皆様のポチっとで元気になれます<(_ _*)>
  

Posted by 黄桜 at 18:29Comments(2)お買い物

2009年05月19日

またまた部品が届いたよ(タイヤ&チューブ)

新しいチャリンコの部品が届いたのでご紹介です。
今回はタイヤ&チューブなんですが、今まで Panasonic の物しか使った事なかったのでチャレンジです。
タイヤは SCHWALBE ULTREMO-R 700x23c チューブは MAXXIS ULTRA LIGHT 700x18~25c 48mm
両者とも超軽量設計なんですよね~乗った感じなんかは後日って事で ドキッ

 皆様のポチっとで元気になれます<(_ _*)>  

Posted by 黄桜 at 13:54Comments(0)お買い物

2009年04月17日

ジャージ

半そで、半パンのNEWジャージを2着も購入しちゃいましたテヘッ
カッコええ~って感じの黒 
爽やか~な感じの水色 

今年はこれらを着てガンガン走りたいのに、チャリンコ仲間と違うシフトに・・・ガーン
しかたが無いので、ソロで走りに行くかな・・・

 皆様のポチっとで元気になれます<(_ _*)>  

Posted by 黄桜 at 21:22Comments(0)お買い物

2009年04月01日

ポチっと・・・

この間、六甲山へ行った時に、足の筋肉(太腿の裏側)を痛めてしまいましたガーン
そこで、も~っと軽量なバイクで貧脚をカバー出来ないかな~って、Webをポチポチやってると・・・
んん~~おお~~~なになに~~~KUOTA KHARMA105 以下HPより

”パフォーマンスバイク・オブ・ザ・イヤー”を獲得したカルマがさらに進化して登場!
世界各国で高い評価を得ているカーボンバイクのカルマが、エアロ形状のチューブを採用して登場!
デダのパーツや専用エアロシートピラーなど、こだわりのアッセンブルはクォータならではのもの。
コストパフォーマンスの高さのみならず、レースからサイクリングまであらゆるライディングシーンで
卓越した性能を発揮するのも人気の理由。上級車種に引けを取らない設計デザインも新型カルマの魅力です。

ええやんか~~~見つけちゃいました~ニコニコ早速お店に見に行って購入~テヘッ

んで、到着、速過ぎビックリ いや~かっちょええ~~~ドキッ

早速、サイコン&ボトルゲージ&ペダルを取り付けちゃいました。写真の仕様(フル105)で重量9.1kg
もう少し軽くしたいな~まぁ、その辺はボチボチって事でニコニコ
それより、早く足を治さないと・・・ガーン

皆様のポチっとで元気になれます<(_ _*)>  

Posted by 黄桜 at 14:40Comments(0)お買い物

2009年03月20日

物欲が・・・

インターネットでチャリンコ部品や用品を見ているうちに、我慢できなくなってしまいましたテヘッ
先ずは、キャッツアイのサイコン CC-TR300TWです。
スピード、ケインズ(クランク回転数)、心拍数がでる奴で、配線不要の無線式です。
次に、カーボン製のボトルゲージ2個購入、1個19gと激軽の商品です。
最後に、POLAR 保冷ボトル 09 モデルの写真右端の赤い小さい奴です。

これから、気温もグングン上がって走りやすい季節になりますので新調いたしましたテヘッ
今シーズンはコレでガンガン走りたいと思ってます(願ってますかな???)早く使いたいぞ~!

皆様のポチっとで元気になれます<(_ _*)>  

Posted by 黄桜 at 17:12Comments(0)お買い物

2009年02月18日

ペダル

とうとう、σ(^_^)アタシもビンディングペダルに手を出す事となりましたテヘッ
いろいろと悩んで、選ばれたペダルは Look keo Classic  しかも、RED を選択
シューズはshimano SHR 086w  ワイドタイプで私の変な形の足でもちゃんと、
ホールドしてくれます。
これで、ガンガン走れれば問題無~し! って奴なんですが・・・如何なる事やらテヘッ
調子にのって、今年の目標は1800kmぐらいにしておこうかな~ニコニコ
しか~し、もう2月の中旬過ぎてるよ~って事は・・・月末までに300km走らないと・・・ガーンって事で次回は
ビンディングペダルのインプレッションです。(ちょっくら、走ってきます。)

皆様のポチっとで元気になれます<(_ _*)>   

Posted by 黄桜 at 23:48Comments(0)お買い物

2008年12月11日

防寒対策

最近寒くなってきましたよね~チャリンコ&fishing 等は、ちゃんと対策しなきゃ~テヘッ
って事で、σ(・・?) me?も防寒対策しちゃいましたドキッ
色々なHPを見てると、何やらイヤーウォーマーなるものを発見!
180sってメーカーのEXOLITE-Ti スポーツタイプイヤーウォーマー定価4200円
FJALLRAVENってメーカーのバックアームイヤーウォーマー定価オープン(2600円ぐらい)
どちらも良いお値段ですよね~~でも寒いしな~って考えてたら、見つけましたテヘッ
近くの100円ショップで・・・ これで十分暖ったかいですよ~ニコニコ
勿体無いな~って考えてる人は、お急ぎ~っで・・・100円ショップへGO!GO!

皆様のポチっとで元気になれます<(_ _*)>   

Posted by 黄桜 at 21:51Comments(0)お買い物

2008年11月09日

色々と…

今日はチャリンコの部品を求めてウロチョロしてきました。
止めときゃ~良いのに行っちゃうんですよテヘッそして…やっぱり買っちゃいましたガーン
 物欲には勝てません。
左上から、KMCのミッシングリンク-9s用・コイル式ワイヤー錠(3桁、1.5m)・チェーン2本
CN-7701(DURA-ACEです)・シフトアウターワイヤーです。
ミッシングリンクってのはこんな奴です。
しかし、注意書きにも有ります。※変速性能を保証するものではありません。
まあ、σ(^_^)アタシ程度では全然関係の無いお話です。
チェーンの手入れが非常に楽になるので気に入ってます。Myチャリ全車に導入予定ニコニコ

皆様のポッチットが元気の源です。

  

Posted by 黄桜 at 16:18Comments(0)お買い物

2008年06月05日

サドル購入

何時もお尻が痛いので、MTB用に新しいサドルを購入しました。
「ACOR」ってメーカーのSELLE名前のサドルです。
歌い文句は、初心者や女性にお勧め!路面からの衝撃を2重の衝撃吸収ベースが効果的に吸収する「スポーツサドル」です。
って事で、触ってみても良さそうなのと、2600円って値段に釣られて購入しちゃいました。
早速明日天気が良ければ走ってきます、インプレッションは又、後ほど~

応援よろしく~お願いしま~す<(_ _)>  

Posted by 黄桜 at 23:50Comments(0)お買い物