2010年10月10日
チェーン&スプロケットの清掃
さて本日は、乗ってばかりで結構汚れているカルマちゃんのチェーン&スプロケを
メンテしなくちゃ!って事でゴシゴシお掃除しました
先ずはメンテ前です。
そしてσ(^_^)アタシのメンテ道具
取り合えずは、チェーンを切って
パーツをフライパンへ入れていきます。
使い古しのフライパンは、洗う時にとっても便利ですよ!でも手は汚れる
スプロケットを外して
それも、一緒に入れちゃう
ここからはパーツクリーナーの出番で、外したパーツにぶっかけます
すると~
結構綺麗になってます
スプロケットは、この後拭くだけで綺麗になります。
しか~し、チェーンは無理なので、チェーン&灯油をペットボトルに入れて
シェイクシェイク~♪♪
始めはこんなのですが
何度か繰り返すと
こんな感じになります。
後は取り出して、洗剤で洗って終了です
ん~綺麗になってます
次回からチェーンのメンテを簡単に出来るように「KMCミッシングリンク-10S」を取り付けました
後は、「フィニッシュライン セラミックウェットルーブ」って言う潤滑剤を塗って
メンテナンス終了~
綺麗になってますね~
これで、また走りに行けまっす。涼しくなってますし頑張りましょ
ポッチっとお願いします<(_ _)>
メンテしなくちゃ!って事でゴシゴシお掃除しました

先ずはメンテ前です。


取り合えずは、チェーンを切って

使い古しのフライパンは、洗う時にとっても便利ですよ!でも手は汚れる

スプロケットを外して


ここからはパーツクリーナーの出番で、外したパーツにぶっかけます

すると~


しか~し、チェーンは無理なので、チェーン&灯油をペットボトルに入れて

始めはこんなのですが


後は取り出して、洗剤で洗って終了です


次回からチェーンのメンテを簡単に出来るように「KMCミッシングリンク-10S」を取り付けました

後は、「フィニッシュライン セラミックウェットルーブ」って言う潤滑剤を塗って

メンテナンス終了~


これで、また走りに行けまっす。涼しくなってますし頑張りましょ

ポッチっとお願いします<(_ _)>

2010年10月06日
グリーンピア三木ポタ
今日は、久しぶりに走ってきました~
しかし、今回はデカ松と2人で走ったのですが目的地が違います。
デカ松は初の80km越え「道の駅東条湖」、σ(^_^)アタシは久しぶりの100km「グリーンピア三木」
σ(^_^)アタシのコースですが
【地図データ】
距離 105km ( 上り:32.1km / 下り:32.5km )
最大標高差 209m 平均斜度 全体:0% 上り:2.9% 下り:2.9%
獲得標高 上り:921m 下り:927m
想定所要時間 自転車:7時間
両者8:30分に道の駅(猪名川)を出発、スタート直後の坂で「目的地に到着したらTELして~」
等と言いながらσ(^_^)アタシが先行
その後は2人とも一人旅なんですが
結構な強風が吹いていて、しかも回っているのでσ(^_^)アタシは今一ペースが上がりません
何とか、福知山線の相野駅へたどり着き、ここからが初めて走る道になります。
って、いきなりσ(^_^)アタシにとっては激坂
当然、際インナーでの走りとなりました。
何とか登りきった後、ここからグリーンピア三木までは下りのはすです
「気持ちよく行くで~♪」のはずが・・・向い風で・・・速度上がりません
何とか、到着して記念撮影
しかし、自動販売機以外何もないので
再スタートしてデカ松の目的地「道の駅東条湖」へ向かいます。道の駅ですから何かあるよね
結構、良い調子で東条湖へ到着したのですが、デカ松は1時間も前に到着している様子
TELに気付きませんでした~当然ですが・・・居ませんよ
しかし、ここはコンビにがあるので、腹ごしらえ等はできますね
σ(^_^)アタシは1時間送れを取り戻す為に、すぐ出発したんですが・・・ちょっぴりの遠回りが・・・
向い風の影響で脚に来てまして思うように走れません
何とか追いついたのは青野ダムでした。管理棟ちかくのベンチで休憩して、残りの向い風区間に備えます。
今日は2人とも風にやられちゃいましたね、風に負けない脚になれる様頑張りましょ
本日の走行距離 104.98km Ave 24.3km Max 63.7km タイヤ空気圧 F7.0 R7.5
ケインズ Ave 75 Max 132 心拍数 Ave 149 Max 177
2010年度 総走行距離 866.98km
ポッチっとお願いします<(_ _)>

しかし、今回はデカ松と2人で走ったのですが目的地が違います。
デカ松は初の80km越え「道の駅東条湖」、σ(^_^)アタシは久しぶりの100km「グリーンピア三木」
σ(^_^)アタシのコースですが
【地図データ】
距離 105km ( 上り:32.1km / 下り:32.5km )
最大標高差 209m 平均斜度 全体:0% 上り:2.9% 下り:2.9%
獲得標高 上り:921m 下り:927m
想定所要時間 自転車:7時間
両者8:30分に道の駅(猪名川)を出発、スタート直後の坂で「目的地に到着したらTELして~」
等と言いながらσ(^_^)アタシが先行

結構な強風が吹いていて、しかも回っているのでσ(^_^)アタシは今一ペースが上がりません

何とか、福知山線の相野駅へたどり着き、ここからが初めて走る道になります。
って、いきなりσ(^_^)アタシにとっては激坂

何とか登りきった後、ここからグリーンピア三木までは下りのはすです

「気持ちよく行くで~♪」のはずが・・・向い風で・・・速度上がりません

何とか、到着して記念撮影

再スタートしてデカ松の目的地「道の駅東条湖」へ向かいます。道の駅ですから何かあるよね

結構、良い調子で東条湖へ到着したのですが、デカ松は1時間も前に到着している様子

TELに気付きませんでした~当然ですが・・・居ませんよ

しかし、ここはコンビにがあるので、腹ごしらえ等はできますね

σ(^_^)アタシは1時間送れを取り戻す為に、すぐ出発したんですが・・・ちょっぴりの遠回りが・・・
向い風の影響で脚に来てまして思うように走れません

何とか追いついたのは青野ダムでした。管理棟ちかくのベンチで休憩して、残りの向い風区間に備えます。
今日は2人とも風にやられちゃいましたね、風に負けない脚になれる様頑張りましょ

本日の走行距離 104.98km Ave 24.3km Max 63.7km タイヤ空気圧 F7.0 R7.5
ケインズ Ave 75 Max 132 心拍数 Ave 149 Max 177
2010年度 総走行距離 866.98km
ポッチっとお願いします<(_ _)>
