ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
黄桜
黄桜
釣りや自転車の話などを関西よりお届け、お外で遊ぶのが大好きで~す。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月10日

チェーン&スプロケットの清掃

さて本日は、乗ってばかりで結構汚れているカルマちゃんのチェーン&スプロケを
メンテしなくちゃ!って事でゴシゴシお掃除しましたニコニコ
先ずはメンテ前です。チェーン&スプロケットの清掃 そしてσ(^_^)アタシのメンテ道具チェーン&スプロケットの清掃
取り合えずは、チェーンを切ってチェーン&スプロケットの清掃 パーツをフライパンへ入れていきます。 
使い古しのフライパンは、洗う時にとっても便利ですよ!でも手は汚れるチェーン&スプロケットの清掃
 スプロケットを外してチェーン&スプロケットの清掃 それも、一緒に入れちゃうチェーン&スプロケットの清掃
ここからはパーツクリーナーの出番で、外したパーツにぶっかけますチェーン&スプロケットの清掃
すると~チェーン&スプロケットの清掃 結構綺麗になってますドキッ スプロケットは、この後拭くだけで綺麗になります。
しか~し、チェーンは無理なので、チェーン&灯油をペットボトルに入れてチェーン&スプロケットの清掃 シェイクシェイク~♪♪
始めはこんなのですがチェーン&スプロケットの清掃 何度か繰り返すとチェーン&スプロケットの清掃 こんな感じになります。
後は取り出して、洗剤で洗って終了ですチェーン&スプロケットの清掃 ん~綺麗になってますドキッ
次回からチェーンのメンテを簡単に出来るように「KMCミッシングリンク-10S」を取り付けましたチェーン&スプロケットの清掃
後は、「フィニッシュライン セラミックウェットルーブ」って言う潤滑剤を塗ってチェーン&スプロケットの清掃
メンテナンス終了~チェーン&スプロケットの清掃 綺麗になってますね~ドキッ
これで、また走りに行けまっす。涼しくなってますし頑張りましょテヘッ

ポッチっとお願いします<(_ _)> 人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
前輪が・・・
インパルスのメンテ
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 ポジション調整 (2010-11-06 16:44)
 前輪が・・・ (2009-07-14 20:03)
 インパルスのメンテ (2008-11-26 22:15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チェーン&スプロケットの清掃
    コメント(0)