ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
黄桜
黄桜
釣りや自転車の話などを関西よりお届け、お外で遊ぶのが大好きで~す。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月02日

トンカツポタ(By大阪城)

「やっちん・W田・ガンジー・σ(・・?) me」の4名で、トンカツを食べに大阪城まで行ってきましたニコニコ今回、やっちんがレーパン買って気合い入ってますよ~ビックリ朝9時頃に国道2号線と武庫川が重なる所ら辺を出発して、淀川河川敷~毛馬水門~桜ノ宮公園~大阪城って感じのコース設定です。
σ(・・?) me?はヘラー長官にお借りしたサドルのお試しもかねてます。
出発してから、22~25kmの速度で快調に走っていた、やっちんが約7km地点で、不調ガーン
気分が悪くなった見たいです(スピード出し過ぎ)休憩してると復活したみたいなので、再スタート!その後は快調に走ってますたけどねニコニコ
σ(・・?) me?の方は淀川河川敷に入って、しばらく走った頃から、お尻の具合がガーン
朝、武庫川河川敷を走ったのも入れても、距離にして30km程・・・このサドルはお尻に合いません・・・カッコ良いのにナぁ~
何とか、だましだまし走って大阪城へたどり着きました
初めての大阪城ランを成し遂げた、やっちん談「大阪城に入ってから天守閣前までの道が登ってるのがキツイ」って言ってました。休憩しながら話してると、ソフトクリームを持ってσ(・・?) me?の前に立ってる奴が・・・ ガンジーです。(本人談、自由の女神らしいです)ガーン
気を取り直して、昼ご飯を食べに行きましょ~って事で、トンカツ屋さん「とんとんびょうし」へ
出てきました~お昼の、お勧め定食 ご飯のオカワリもOKです、
それで880円は安い!しかも、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ !
お腹も膨れて、後は帰るだけです。が!向い風ポイ気がするぞ~でも、走らないと帰れないし・・・
毛馬の水門まで走って休憩ですドリンク補給をして、河川敷ランです、この辺でσ(・・?) me?のお尻は限界点に・・・やっちん、の足も限界点に・・・元気なのは、W田とガンジー適当に走って下さい。しかし、国道2号線に入った頃から、やっちんが復活!又もや24~25kmで走って行きます(車が横を走ると緊張するからスピードがでる)らしいですビックリ
何とか無事に集合場所まで帰ってきて解散っとなりました。又行きましょうね~

本日の総走行距離 74.08km Ave 18.6km Max 39.7km タイヤ空気圧 F7.5 R8.0
今年の走行距離 1080.25km

(?・・)σ you?のポッチっとが励みになります<(_ _)>  

Posted by 黄桜 at 22:54Comments(0)ポタリング