ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
黄桜
黄桜
釣りや自転車の話などを関西よりお届け、お外で遊ぶのが大好きで~す。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月09日

Kharma の現状

今日は天気が悪くて走りに行けないので、現在の Kharma の状況報告です。
先ずは、2009.04 月に購入した時の写真でペダルはLook Keo classic を取り付けた状態です。
実際の重量9.1kg
そして、2009.07 月現在の状態が下の写真です。

交換した部品は、ペダル(Look Keo carbon)・ステム(Bontrager Rade X Lite)・
ホイル(Fulcrum Racing Zero -2way fit)・タイヤ( Schwalbe Ultremo - R)・チューブ(Maxxis Ultra Light)
実際の重量8.16kg になりました ドキッ (見た目ホイルを交換しただけの様に見えますがガーン
そうそう、ハブの部分はこんな感じです。
高級感ありますよドキッ 後は、走るだけです天気良くなれ~!

皆様のポチっとで元気になれます<(_ _*)>  

Posted by 黄桜 at 21:47Comments(0)自転車紹介