2010年10月10日
チェーン&スプロケットの清掃
さて本日は、乗ってばかりで結構汚れているカルマちゃんのチェーン&スプロケを
メンテしなくちゃ!って事でゴシゴシお掃除しました
先ずはメンテ前です。
そしてσ(^_^)アタシのメンテ道具
取り合えずは、チェーンを切って
パーツをフライパンへ入れていきます。
使い古しのフライパンは、洗う時にとっても便利ですよ!でも手は汚れる
スプロケットを外して
それも、一緒に入れちゃう
ここからはパーツクリーナーの出番で、外したパーツにぶっかけます
すると~
結構綺麗になってます
スプロケットは、この後拭くだけで綺麗になります。
しか~し、チェーンは無理なので、チェーン&灯油をペットボトルに入れて
シェイクシェイク~♪♪
始めはこんなのですが
何度か繰り返すと
こんな感じになります。
後は取り出して、洗剤で洗って終了です
ん~綺麗になってます
次回からチェーンのメンテを簡単に出来るように「KMCミッシングリンク-10S」を取り付けました
後は、「フィニッシュライン セラミックウェットルーブ」って言う潤滑剤を塗って
メンテナンス終了~
綺麗になってますね~
これで、また走りに行けまっす。涼しくなってますし頑張りましょ
ポッチっとお願いします<(_ _)>
メンテしなくちゃ!って事でゴシゴシお掃除しました

先ずはメンテ前です。


取り合えずは、チェーンを切って

使い古しのフライパンは、洗う時にとっても便利ですよ!でも手は汚れる

スプロケットを外して


ここからはパーツクリーナーの出番で、外したパーツにぶっかけます

すると~


しか~し、チェーンは無理なので、チェーン&灯油をペットボトルに入れて

始めはこんなのですが


後は取り出して、洗剤で洗って終了です


次回からチェーンのメンテを簡単に出来るように「KMCミッシングリンク-10S」を取り付けました

後は、「フィニッシュライン セラミックウェットルーブ」って言う潤滑剤を塗って

メンテナンス終了~


これで、また走りに行けまっす。涼しくなってますし頑張りましょ

ポッチっとお願いします<(_ _)>
