2007年03月23日
ロックフィッシュ
最近、海を毎日の様に見てるおかげで、久しぶりに釣りがしたくなって、色々と考えて、ロックフィッシュ用のロッド&リールを購入しました。高価な商品には手が出ないので中級クラス?っと思える物を探して目に留まったのが、
【ロッド部門】
「エントリーNo.1」
オフト(OFT)ウォーターサイド XPplus 78T
「エントリーNo.2」
ダイワ(Daiwa)月下美人・INFEET(インフィート)RF76
「エントリーNo.3」
ダイコー(DAIKO)プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル78st
【リール部門】
「エントリNo.1」
ダイワ(Daiwa)カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
「エントリーNo.2」
シマノ(SHIMANO)05’ツインパワー 2500S A-RB
「エントリーNo.3」
シマノ(SHIMANO)05’バイオマスター 2500S AR-B
以上、3種類のロッド&リールでした。近くの釣具屋さんで竿を振ってみたり、リールを回してみたり、結構触りまくって決めたのが、ダイコー(DAIKO)プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル78st&シマノ(SHIMANO)05’バイオマスター 2500S AR-Bのセットでした。他のロッド&リールが悪い訳ではありません!5~6年前、楽しい釣りをしてた頃に使っていた物(ダイコーソルカSL-S762&シマノ00’ツインパワー2000)に近い感覚だった事と3種類の竿の中ではσ(^_^)アタシ好みのロッドの柔らかさとリールの感触だったからです。このタックルで早く釣りにいきたいな~とっても、楽しみです。
ぽちっと、お願いします。
【ロッド部門】
「エントリーNo.1」

「エントリーNo.2」

「エントリーNo.3」

【リール部門】
「エントリNo.1」

「エントリーNo.2」

「エントリーNo.3」

以上、3種類のロッド&リールでした。近くの釣具屋さんで竿を振ってみたり、リールを回してみたり、結構触りまくって決めたのが、ダイコー(DAIKO)プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル78st&シマノ(SHIMANO)05’バイオマスター 2500S AR-Bのセットでした。他のロッド&リールが悪い訳ではありません!5~6年前、楽しい釣りをしてた頃に使っていた物(ダイコーソルカSL-S762&シマノ00’ツインパワー2000)に近い感覚だった事と3種類の竿の中ではσ(^_^)アタシ好みのロッドの柔らかさとリールの感触だったからです。このタックルで早く釣りにいきたいな~とっても、楽しみです。

Posted by 黄桜 at 23:05│Comments(0)
│お買い物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。