ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
黄桜
黄桜
釣りや自転車の話などを関西よりお届け、お外で遊ぶのが大好きで~す。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月23日

ロックフィッシュ

最近、海を毎日の様に見てるおかげで、久しぶりに釣りがしたくなって、色々と考えて、ロックフィッシュ用のロッド&リールを購入しました。高価な商品には手が出ないので中級クラス?っと思える物を探して目に留まったのが、

【ロッド部門】

「エントリーNo.1」
ロックフィッシュオフト(OFT)ウォーターサイド XPplus 78T


「エントリーNo.2」
ロックフィッシュダイワ(Daiwa)月下美人・INFEET(インフィート)RF76


「エントリーNo.3」
ロックフィッシュダイコー(DAIKO)プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル78st


【リール部門】

「エントリNo.1」
ロックフィッシュダイワ(Daiwa)カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)


「エントリーNo.2」
ロックフィッシュシマノ(SHIMANO)05’ツインパワー 2500S A-RB


「エントリーNo.3」
ロックフィッシュシマノ(SHIMANO)05’バイオマスター 2500S AR-B


以上、3種類のロッド&リールでした。近くの釣具屋さんで竿を振ってみたり、リールを回してみたり、結構触りまくって決めたのが、ダイコー(DAIKO)プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル78st&シマノ(SHIMANO)05’バイオマスター 2500S AR-Bのセットでした。他のロッド&リールが悪い訳ではありません!5~6年前、楽しい釣りをしてた頃に使っていた物(ダイコーソルカSL-S762&シマノ00’ツインパワー2000)に近い感覚だった事と3種類の竿の中ではσ(^_^)アタシ好みのロッドの柔らかさとリールの感触だったからです。このタックルで早く釣りにいきたいな~とっても、楽しみです。


ロックフィッシュぽちっと、お願いします。



同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
チューブ&バーテープ購入
最終兵器(ホイル)
またまた部品が届いたよ(タイヤ&チューブ)
ジャージ
ポチっと・・・
物欲が・・・
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 チューブ&バーテープ購入 (2009-07-28 21:03)
 最終兵器(ホイル) (2009-06-18 18:29)
 またまた部品が届いたよ(タイヤ&チューブ) (2009-05-19 13:54)
 ジャージ (2009-04-17 21:22)
 ポチっと・・・ (2009-04-01 14:40)
 物欲が・・・ (2009-03-20 17:12)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ロックフィッシュ
    コメント(0)