ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
黄桜
黄桜
釣りや自転車の話などを関西よりお届け、お外で遊ぶのが大好きで~す。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月18日

ロードバイクの仕上げ(ステッカー)

今日はロードバイクにステッカーを貼っちゃいましたドキッフレーム単色では寂しいですしね。
メーカー純正のステッカーロゴも良いんですが、せっかく苦労してレストアにたバイクだし、
ここは純正に無い奴でって事で、ステッカー屋さんに頼んで作成して頂きました。ニコニコ
普通の白色とか銀色も良いのですが、「作成するなら普通に無い奴」ってなりますよね^^;
そこで出来上がったのが、じゃ、じゃ、じゃ~ん、これです。
ロードバイクの仕上げ(ステッカー)ロードバイクの仕上げ(ステッカー)どうですか~かっちょええ~ドキッでしょ~
見た目は普通の銀色なのですが、見る角度で虹色に変化するんですよ~
ますます、このロードがお気に入りに・・・・・止められませんな~「プチ改造」

ロードバイクの仕上げ(ステッカー)皆様のポッチットが元気の源です。



同じカテゴリー(自転車改造)の記事画像
軽量化への道 No.3(カルマ105)ホイル交換
軽量化への道 No.2 (カルマ105)ステム交換
軽量化への道 No.1 ペダル交換
05 DAHON P8 W化終了
05 DAHON P8 改造
Impulse 問題発生
同じカテゴリー(自転車改造)の記事
 軽量化への道 No.3(カルマ105)ホイル交換 (2009-07-05 21:39)
 軽量化への道 No.2 (カルマ105)ステム交換 (2009-05-18 20:19)
 軽量化への道 No.1 ペダル交換 (2009-04-08 12:13)
 05 DAHON P8 W化終了 (2009-02-13 22:39)
 05 DAHON P8 改造 (2009-01-20 22:28)
 Impulse 問題発生 (2008-11-30 15:08)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ロードバイクの仕上げ(ステッカー)
    コメント(0)